へらじか雑記帳 【へらじか】関連記事 LINK集 いつでもへらじかに触れられるように、web上の記事にリンク貼らせていただきます。NATIONAL GEOGRAPHICWEB NATIONAL GEOGRAPHIC 動物大図鑑 ヘラジカ【動画】かわいいヘラジカの三つ子が家に来た!【動画】希... 2022.06.12 へらじか雑記帳
へらじか雑記帳 【反省】電話越しに鼻で笑うでない 電話越しに話しながら鼻で笑うことがある。言い慣れないフレーズを使うと、照れ隠しのためか、笑ってしまうのだと思う。謝るとき。謝るのは慣れていない。ここで笑ってしまうから最悪。己の過ちだと認めていて、心から謝るときは、笑わないと思う。ただ、自分... 2022.06.01 へらじか雑記帳
へらじか雑記帳 【蛇口の形に要注意】高圧洗浄機 アイリスオーヤマ FBN-301を使ってみて反省 はじめにお伝えしておきます。メーカーへの不満ではなく、全て自分の調査不足の反省です。高圧洗浄機の購入をしばらくの間考えていました。【使用したいと考えていた箇所】 ・家の壁面や窓 ・ベランダ ・窓のサッシ ・風呂場洗剤つけて強くこすって、、と... 2022.05.30 へらじか雑記帳
へらじか雑記帳 【悩み】人脈づくりが強みですとか 人脈づくり意識高いようで空回りしている言葉やや恥ずかしい思考だと感じる昨今他にない自分の強み。それが人脈作りだと思っている。数多くのサプライヤーとの関わりで得られた、幅広いコネクション。丁寧に対応して獲得した信頼関係。他の人にない部署異動を... 2022.05.29 へらじか雑記帳
へらじか雑記帳 こどもちゃれんじぽけっとEnglish 5月号 教材紹介 2歳の娘のための教材、こどもちゃれんじぽけっとEnglish5月号届きました。ぷち1月号、ぽけっと3月号が内容てんこ盛りだったので、教材の数としてはあっさり少なめな印象ですが、今まで集めた教材が応用できる(遊びの幅が広がる)ところは、子供と... 2022.05.25 へらじか雑記帳
へらじか雑記帳 【収集癖のある父親は要注意】『君も博士になれる展』カード欲しさにリピート入場した結果2022 収集癖のあるパパは相当な覚悟で行くべし東京稲城市のテレビ朝日メディアセンターにて開催中の「君も博士になれる展」・人間の体内を再現した巨大なエリアに入って探検・動物になりきった特殊能力の体験などなど、さまざまな遊びを通して、学びや興味のきっか... 2022.05.08 へらじか雑記帳
へらじか雑記帳 【悩み】待つことのストレス 他者の行動に対して「待つ」ことに、ものすごくストレスがかかるなと思った。通学の準備。見積書の提示。保険会社の審査。それらについて、ただじっと待つことが嫌い。せっかち短気自己中自分のペースで行きたがる、これも自分の欠点なのかなと思う。この欠点... 2022.04.25 へらじか雑記帳
へらじか雑記帳 【悩み】暇について。少しスッキリした話。 暇だから悩むのか。悩むから仕事を創り出す気力を失い、暇になるのか。負のスパイラルだと思った。考えれば考えるほどドツボにはまり生産性のない時間が過ぎていく。悩む時間は誰にとって価値があるか?会社ではない家族でもないなら自分にとって価値がある時... 2022.04.21 へらじか雑記帳
へらじか雑記帳 【悩み】人からどう見られているか気になる 存在感を消したいと書いた先週人に興味がない自分にしか興味がないいや自分自身への興味はない自分に対する視線自分がどういった印象を持たれているかそればかり気になるこの思考が常に頭にあり、発言も行動も堅苦しくなりつかれるだから触れないでほしい一人... 2022.04.13 へらじか雑記帳
へらじか雑記帳 【悩み】存在感について 友達の輪の中にいても極力目立ちたくないあ、いたのね、とよく言われた。苛められているわけではない。純粋に、「居たこと」に気づかれない。特に相手していてほしい、触れてほしい訳じゃない。むしろそっとしといてほしい。友達の会話を聞いてるだけでよいと... 2022.04.08 へらじか雑記帳