へらじか雑記帳 完全なるジャケ買い。伊坂幸太郎 著「逆ソクラテス」文庫化。でもぜひ単行本を手に取ってほしい。 こちらの本、ご存知でしょうか。単行本が美しいんです。文庫本だと味わえない満足感です。ぜひ手にとって見てほしいです。それだけを伝えたい記事です。小説そのものも、勿論面白かったのですが、それはAmazonや楽天でレビューの上手な方の投稿を御覧く... 2023.07.17 へらじか雑記帳
Mr.Childrenを語る ヨシタケシンスケさんの「メメンとモリ」【Mr.Children】を連想して購入したのは私だけじゃないはず。 23年7月。書店に立ち寄ると、エメラルドグリーンの表紙に、おなじみのヨシタケシンスケさんのイラストが際立つ本が重ねられています。タイトルは「メメンとモリ」この表紙を見た瞬間。私の頭の中で「負けないように、枯れないように」が流れ始めます。Mr... 2023.07.15 Mr.Childrenを語る
へらじか雑記帳 【本棚】あおのじかん / 岩波書店 著書あおのじかん著者文・絵 イザベル・シムレール訳 石津ちひろ発行所岩波書店初版2016年6月28日所有市立図書館☆娘へ息子のスポ少の送迎、息子と二人で露天風呂に入り、帰路、自転車で渡る多摩川の橋上。九月十日。十五夜。満月が大きく、はっきり... 2022.09.11 へらじか雑記帳
へらじか雑記帳 「だるまちゃんとてんぐちゃん」で娘が爆笑 著書だるまちゃんとてんぐちゃん著者加古里子発行所福音館書店初版1697年11月20日こどものとも傑作集 第1刷所有市立図書館言わずと知れた絵本だるまちゃんシリーズ第一作。てんぐちゃんのもっているものを何でも欲しがるだるまちゃん。似ているもの... 2022.08.21 へらじか雑記帳
へらじか雑記帳 屋根裏の本棚へ【ワープする】ためのブログ利用 家を建てたら、壁一面の本棚を作りたい。そう考えていたのだけれど、理想と現実の差は大きい。限られたスペース。ものを増やしたくないミニマリスト的な考えと、ヴィレッジヴァンガードのような部屋をつくりたい、昔からの企み。どちらも頭の中で共存していて... 2022.08.13 へらじか雑記帳
Mr.Childrenを語る 【Mr.Children】MUSICA 22年8月号。祭りのあと。ミスチルロス対策にはこれ。 2022年7月14日、MUSICA 8月号発売になりました。税込み800円。pen7月号以来、約一月半ぶりのミスチル表紙ですこの日はがっつり外出での仕事あり、帰路のどの駅で本屋に立ち寄ったら、確実に、素早く手に入れて家に帰れるものか、仕事そ... 2022.07.16 Mr.Childrenを語る
Mr.Childrenを語る 【Mr.Children】pen 22年7月号 部数限定特別版表紙..買うべきか 自分のミスチル周年祭もいまのところこれが最後のイベント…毎日公式HPをチェックして新情報でないか確認していますまだまだ何かあることを期待して。昨日のDear mr.children展の余韻に浸り、今日は本屋へ足を運びます。pen 2022年... 2022.05.27 Mr.Childrenを語る
Mr.Childrenを語る 【Mr.Children】SWITCH 30th anniversary special issue を読みたいけど 5/11は忙しい僕① 有休休暇 5/11 ミッションその1書店1店舗目 開店してすぐ10:00入り口近くのレジで、早速購入している女性を発見。よしよし、置いてありそうだ。でも店内を探してもどこにも置いてないぞ。おかしい。さっきのお客さんは予約購入か?店員さんに聞... 2022.05.11 Mr.Childrenを語る
Mr.Childrenを語る 【Mr.Children】ROCKIN’ON JAPAN 6月号 買うべき理由! ROCKIN’ON JAPAN 6月号 4月30日に発売となりましたミスチルの表紙、そして巻頭超ロングインタビュー780円(税込)で、至極の時間を堪能したという気分です♨何故かって30周年ライブ『半世紀へのエントランス』私、運よく東京ドーム... 2022.05.06 Mr.Childrenを語る
Mr.Childrenを語る 【Mr.Children】SWITCH 25周年 The Artworks of Mr.children 過去掲載内容振返り Mr.children 30周年を記念して刊行される雑誌「SWITCH」の特別編集号SWITCH Mr.Children 30th ANNIVERSARY SPECIAL ISSUE SWITCH PUBLISHING(スイッチ・パブリッシ... 2022.05.03 Mr.Childrenを語る