京王多摩川駅前の再開発を追うブログです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
23年10月も早くも折り返しです。
駅前再開発の進展に関して、
見た目には大きな変化はありません。
「待ち」続けております、「街」の変化。
10月前半はこの一つの記事に
ちっちゃな気づきをまとめて書き残しておきます。
2023/10/1
再開発エリア西端。
臨時駐車場として利用される、
普段はフェンスに囲まれている三角エリアです。

小さな重機がフェンス内に入っており
なにやら作業が開始しました。
ボーリングでしょうか。


この三角エリアは公園になる予定。


2023/10/9
日産レンタカーの専用駐車場として使用されていたエリア。

気づいたら、車が一台もなくなっておりました。

何かが始まる予兆でしょうか。

このエリアは、A棟の端っこですね。

おまけ画像です。
駅ホームから覗いた様子です。
大きな変化はありません。

雨。
2023/10/14
一転。
この日はとても爽やかで天気の良い一日でした。

いろいろ始まっております。

着々と進んでいるようですが、いまだ全貌の見えない再開発。
謎が明かされる日はいつになるのでしょうか。
焦らされ続けたまま10月後半へ突入します。
楽しみが尽きません。
今回は以上になります。
どうもありがとうございました。
京王多摩川再開発のブログを時系列で一覧にしたページを作りました。
順を追ってみていただく方がわかりやすく面白いと思いますので、
下記ブログ、よろしければご覧ください。
コメント